• ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 個別相談プラン
    • ライフプラン作成 
    • つみたてNISA始めませんか?
    • ストアカ講師始めました
    • 保険分析
    • 運用相談
    • 携帯料金見直しプラン
    • 子供向けお金の教室
  • シニア向けスマホ教室
  • FPサロンさいたま新都心
tapako
資産運用

評価額1.5倍!つみたてNISA銘柄の成果 2021.8

2021年8月30日 tapako
埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談
たぱこ こんにちは、たぱこ、こと佐々木京子です(^^♪ つみたてNISAだいぶ世の中に浸透してきましたね。 日経新聞につみた …
家計改善・たぱこのこと・その他

なんか電気料金が安くなってる?その要因は?

2021年8月24日 tapako
埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談
【注意!!2022.5現在、原油高・円安の為状況が変わっています。今は電力会社乗換はお勧めしません】 たぱこ こんにちは、たぱこ、こと佐々木京子です 最近、我が家の …
セミナー報告

「現役FPの家計管理術&雑談会」zoomセミナー開催しました

2021年8月21日 tapako
埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談
たぱこ こんにちは、たぱここと佐々木京子です(^^♪ 2021年8月21日、FPサロンさいたま新都心主催のzoomオンラインセミナ …
資産運用

娘と「年金・投資」の話をしました ~投資編~

2021年8月18日 tapako
埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談
たぱこ こんにちは、たぱこです(^^♪ 娘に年金の白熱講義をしたあとの続き、投資編です。 年金だけで老後資金足りない?じゃあどうする? 将来もらえる年金だけで …
年金

娘と「年金・投資」の話をしました ~年金編~

2021年8月16日 tapako
埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談
たぱこ こんにちは、たぱこ(佐々木京子)です(^^♪ 以前「はてなブログ」に投稿したお気に入りの記事になります。 娘はもうすぐ22歳になります。あんなに反抗してた娘 …
不動産

不動産の相場を知るには

2021年8月14日 tapako
埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談
たぱこ こんにちは、たぱこです(^^♪ お客様から空き家活用についてご相談を受けました。 賃貸として貸し出すとか、スペース貸しなども検討されているとのこと。  …
資産運用

退職金の運用 気を付けること4つ

2021年8月12日 tapako
埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談
たぱこ こんにちは、たぱこです(^^♪ 退職金の運用についてです。 退職が近い方は「退職金、もらったらどうしよう?」と考えてませんか? まとまった金額を受け取 …
資産運用

ロボアド投資ってどうですか?

2021年8月10日 tapako
埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談
たぱこ こんにちは、たぱこです(^^♪ 2021.5.6 はてなブログ投稿 編集記事 お客様からロボアド投資について質問をいただきました。 ロボアドとは?  …
相続

相続、親の財産どこに・いくら?(投資編)

2021年8月7日 tapako
埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談
たぱこ こんにちは、たぱこです(^^♪ 親族が突然亡くなった時に「投資をしていると言っていたけど、どこの証券会社で行っているかわからない。」と困ってしまうことがあります。 …
保険

個人年金保険の相談事例 継続?解約?

2021年8月6日 tapako
埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談
たぱこ こんにちは、たぱこです(^^♪ お客様から個人年金保険の証券分析の依頼を受けました。 相談内容 まとまった資金の置き場所として将来のために個人年金にし …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
FP2級、宅地建物取引士、証券外務員2種
佐々木 京子
投資信託に強いFP! 専業主婦から不動産店、信託銀行勤務を経てファイナンシャルプランナーとして独立。どこにも属さず中立的な立場で100%あなたの味方になります!
\ Follow me /
twitter

Tweets by kyssk712

なぜ 「たぱこ」???

本格的に運用の勉強をするきっかけとなったのが

たぱぞうさんの米国株投資のブログ

https://www.americakabu.com/

を読み始めたことです。

銀行時代、このブログを読んで投資のすばらしさを勉強し投資信託の販売ができるようになりました。

そしてここで学びが深まるほど、銀行のやり方に疑問を持つようになり、退職することに決めました。

勝手に師匠と仰ぎ「たぱ」の文字を拝借させていただいて「たぱこ」と名乗らせていただいております💦

人気記事ランキング
  • 1

    「楽天らくらく投資」ってどうですか?という相談事例

  • 2

    「円奏会という投資信託はどうですか?」という相談事例 2023.1月時点

  • 3

    プロフィール

  • 4

    住友生命「ライブワン」ってどうですか?という相談事例

  • 5

    個別相談プラン

カテゴリー
  • セミナー報告
  • ふるさと納税
  • メルカリ
  • ライフプラン
  • 不動産
  • 住宅ローン
  • 保険
  • 家計改善・たぱこのこと・その他
  • 年金
  • 携帯料金・格安SIM
  • 相続
  • 相談事例
  • 資産運用
奨学金返済についてのkinde本共著しました

  • HOME
  • 投稿者:tapako
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2023  埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談