家計改善・たぱこのこと・その他 しまった💦確定申告入力ミスに注意! 2024年5月18日 tapako 埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談 こんにちは、たぱこです(^^♪ e-tax大好きのたぱこです。 毎年、確定申告コールセンターの仕事で税金知識のスキルアップをしています。 そんなわけで、この …
家計改善・たぱこのこと・その他 医療費控除は確定申告した方がいいですか?という相談事例 2024年2月19日 tapako 埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談 こんにちは、たぱこです(^^♪ 確定申告が始まる2月。 前年1年間、医療費が多額にかかった方がまず考えるのが「医療費控除」 …
家計改善・たぱこのこと・その他 【活動報告】ラジオ出演しましたあ! 2023年11月14日 tapako 埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談 こんにちは、たぱこです(^^♪ たぱこの最近の活動報告です。 祝!ラジオ出演! な、なんと! この度、インターネットラジオゆめのたね放送局で、友人の番 …
家計改善・たぱこのこと・その他 「年末に多い相談」への回答集 2023年11月6日 tapako 埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談 こんにちは、たぱこです(^^♪ 2023年も残りあと2か月。 この時期に多い質問と参考動画をまとめてみました。 年末調整用の書類の書き方 会社勤務の方 …
ライフプラン 「老後が不安」という相談事例 2023年10月10日 tapako 埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談 こんにちは、たぱこです(^^♪ 老後のお金が心配なんです、大丈夫でしょうか? というご相談、一番多いです。 だけど、話をお聞きしていると 自分の …
家計改善・たぱこのこと・その他 103万円を超えて働いても大丈夫ですか?という相談事例 2023年8月18日 tapako 埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談 2023年10月 厚労省が年収の壁対策を発表! 130万円超えても2年間まで配偶者の社会保険の扶養でいられるような制度が始まります …
家計改善・たぱこのこと・その他 「2022年相場状況」「私の活動」振り返り 2022年12月30日 tapako 埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談 こんにちは、たぱこです(^^♪ いよいよ2022年も終わり。 今年1年を振り返ってみたいと思います。 2022年の相場状況 2021年の右肩上がりの株 …
家計改善・たぱこのこと・その他 夫婦円満の家計管理術 2022年12月1日 tapako 埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談 こんにちは、たぱこです(^^♪ 日経新聞に夫婦の家計管理術についての記事がありました。 夫婦円満家計の知恵 日経新聞 NIKKEIプラス1 2022.11 …
家計改善・たぱこのこと・その他 「電気料金高騰!電力会社見直すべき?」家計節約相談事例 2023.1状況変更 2022年10月12日 tapako 埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談 2023.1.22追記 とうとう東京電力従量電灯Bプランも値上げ申請することが決まりました。乗り換えの際はご注意ください。 …
家計改善・たぱこのこと・その他 マイナポイント第2弾をゲットしよう! 2022年7月23日 tapako 埼玉FP(ファイナンシャルプランナー)への相談 こんにちは、たぱこです(^^♪ マイナンバーカードでマイナポイントが最大20,000円分もらえる「マイナンバーカードでマイナポイント第2弾」が2022年6月30日からス …