家計改善・たぱこのこと・その他

ファイナンシャル・ウェルビーイング検定に合格しました!

こんにちは、たぱこです(^^♪

私が尊敬するFPの横田健一さんが監修された

「ファイナンシャル・ウェルビーイング検定」

ご存知ですか?

  1. 人生100年時代を迎え、人生が多様化している今、お金の知識・活用力が必要不可欠になっています
  2. お金との上手な付き合い方を身に着けることで人生の選択肢を広げ、より幸せな人生をおくっていただきたい(ファイナンシャル・ウェルビーイングの達成)
  3. 自分らしく生きるための、お金との関わり方、向き合い方を学ぶための検定

お話を聞いた時から、どんなことが学べるのか、とっても興味がありましたので、私も受講してみました!

動画での横田さんの解説を視聴し、対策講座テキストを補完として読みました。

もちろん私もFPですので、だいたいの知識はあるのですが、改めて復習になる部分や、私もお客様にこういう風に説明しよう!といった気づきがたくさんありました。

  • 公的保険制度
  • 税金の基本
  • 年金制度

など、資産運用も大切だけど、その前に知っておきたい「土台」の部分が整う講座かなと思います。

年金制度の解説では年金定期便の見方の解説もあります。

このあたりは、即、役に立つ内容ですね。

個人的には最近、相談の多い退職金の部分の解説は勉強になりました!

お金の知識の検定といえば、日本FP協会のFP技能検定が有名ですが、あちらは資格の為の試験、という感じ。こちらの方が、より実践に近い、自分の生活に生かせる知識を学べる講座かなと思います。

そして、じゃーん!!

合格しましたよーーーーーー!

いや、受かんなきゃダメでしょ、FPなんだから。

とにかくお金の勉強は得でしかない!!

ともにウェルビーイングを目指していきましょう!

興味のある方はこちらから↓

ファイナンシャル・ウェルビーイング検定HP

https://financial-well-being.jp

横田健一さんのHP(割引クーポンページ)

↑10%割引クーポンあります!

https://online.nikkei-cnbc.co.jp/vod/56600

横田さんが日経CNBCでファイナンシャル・ウェルビーイング検定について紹介

\私の公式LINEでもタイムリーなお金の情報をお伝えしています!/

※記事中にPR記事を含む場合があります